人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ボーッと何かを・・・ 日々の考えの備忘録


by hiroi22

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

一声かけたら終わってたのに・・・

 変な(?)ニュースが話題になっている。
高校生26人乗れず ドア近くの生徒詰めず
 JR留萌線秩父別駅(北海道秩父別町)で9日朝、列車(1両編成)に乗ろうとした通学途中の高校生26人が、車内が込み合っていたため乗り込めなくなり、タクシーで代替輸送された。入り口付近にいた別の高校生が車両奥に詰めなかったのが原因とみられ、空知教育局はこの路線を利用している深川市内の2高校に対し、乗車マナーの徹底を呼び掛ける文書を送付した。
 このニュースに対して、奥に詰めなかった高校生のマナーを非難するのが大勢のようだ。実際この記事もそのような趣旨で書かれたのだろう。しかしね、思うのだよ。
この乗り遅れた26人もの高校生は何をしてたのかね?
小学生ではない、いい年をした若者である。満員とはいえ、毎朝利用している通学列車なのだ。
なぜ一言、「もっと奥に詰めてくれ。乗れないよ。」と言えなかったのか?
 この記事からは、そういうことをしたのかどうかは読み取れない。しかし、普通の高校生なら、そして毎日この電車を利用しているのなら、こういうことを言われたら詰めてくれると思うのだ。だから、乗り遅れた彼らは誰もそのようなことをしなかったんじゃないかと想像する。

 確かに奥に詰めなかった高校生のマナーは問題かも知れない。しかし、彼らは単に無知だっただけなのだと思う。悪気があったわけではなく、他人に対する配慮がすこし欠けていたということだろう。それならば、自分たちが少しずつ奥に詰めることによって、困っている人もみんなが乗れるということを教えてやればよいのである。それには、その場で一言詰めてくれとお願いすればよいだけの簡単な話。そうすれば、彼らも学習するだろうし、こんなニュースになるような騒ぎにならずにすんだのだ。
 例えば、観光シーズンの京都。市バスは修学旅行の中高生でにぎわっている。彼ら、修学旅行の中高生はたいてい後部の入り口付近に固まっている。しかし、そんなとき市バスに乗り込む京都の人たちは「あんたらもっと前へいってや〜」とやさしく(?)諭すのである。あるいは市バスの運転手が「後ろに固まらんともっと前へ前へ」と指導することもある。私が見た限りでは、そんな時に彼らは素直に前の方に移動していた。そして、今後は市バスに乗る時にはきちんと奥に詰めて乗っていることだろうと思う。
 今回の場合は通学列車で、しかも乗り遅れると遅刻するという切羽詰まった状況だったのだろう。そんな状況でも、乗り遅れた26人は乗れなかったといって、ボーッと電車のドアが閉まるのを眺めていただけだったんだろうか?
わからんなぁー〜
by hiroi22 | 2007-05-11 01:20 | じっと思う

ブログパーツ

  • →:次の記事へ
  • ←:前の記事へ
  • Home:このページの先頭へ
  • End:最後の記事へ

最新のトラックバック

リンク

タグ

(119)
(60)
(49)
(45)
(45)
(39)
(32)
(26)
(26)
(24)
(16)
(15)
(14)
(12)
(10)
(9)
(8)
(8)
(5)
(2)

ライフログ


青の時代 [PR]


オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える [PR]


風味絶佳 [PR]


Antonio Carlos Jobim's Finest Hour [PR]


セゴビアの芸術 [PR]

カテゴリ

全体
じっと思う
ずっと思う
Macintosh
iPhone

検索

以前の記事

2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧