人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ボーッと何かを・・・ 日々の考えの備忘録


by hiroi22

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

10億と32%減

 ここ数日,対照的なニュースを目にした.一つはiPhoneのアプリケーションのダウンロード数が9ヶ月で10億に達したというニュース,もう一つはマイクロソフトの1−3月の決算で純利益が32%減となり上場以来23年間で初の減収を記録した,というものだ.
 iPhoneは現在世界中で2000万台くらい売れているが,アプリケーションが10億ダウンロードされたということは1台当たり平均50ということになる.無料のアプリケーションはたくさんあるとはいえ,本当だろうか,と思って自分のを調べてみたら,あらら106もダウンロードしてました,003.gif なるほど,納得.106といっても,同じジャンル,たとえばTo Doソフトをいくつかダウンロードして使用感を比べるなどしてみたので,当然だが全てを使っているわけではない.また,有料のアプリケーション購入もわずかである.他のiPhoneユーザとて同様だろう.しかし,とにかくこの10億という数字は昨年7月iPhone 3Gが発売されて以来のiPhone,Appleの勢いを物語る数字だ.他方,ほぼ時を同じくして発表されたマイクロソフトの減益のニュースは,両者の今の立場をくっきりと浮かび上がらせている.しかし,ここで私が言いたいのはこのことではない.

 Appleもマイクロソフトも共にコンピュータで飯を食ってきた会社だ.言うまでもない.しかし,「これまでは or 数年前までは」という但し書きがつく.近年,AppleはiPod+iTunes Storeでデジタルmusicに参入して大成功を収めた.マイクロソフトはと言うと,あまりはかばかしくない.Windows Vistaの評判はよろしくない.iPodに対抗(?)したZuneは失敗と言っていいだろう.ゲーム機のXBoxは失敗とは言えないまでも目立って成功と言えるかどうか.しかし,こうしてみると,つまり,両社ともその成否は別として,脱PCという流れで動いている.私はその方向は完全に正しいと思う.それを確信させたのがiPhoneの存在だ.
 iPhone.この手のひらに載るガジェットはインターネットの大海への窓口であり,コニュミケーションツールであり,優秀なるPDAであり,パソコンであり,ゲームマシンであり,電子辞書であり,iPodであり etc..単なるモバイル端末ではまったくない,これまでのどんな概念をも覆すものになってしまった.S. JobsはiPhoneの発表のときに「われわれは携帯電話をre-invent(再発明した)」と発言した.しかし,いまや再発明された携帯電話の枠を大きく超えたものになってしまった.しかもこれはiTures&App Storeという強力なシステムの上に載っているのである.iPhoneだけでなく,App StoreなどはAppleに莫大な利益をもたらし,関連する市場に大きな活力を与えている.この勢いは今後も続くだろう.
 対するマイクロソフトはというと,iPhoneの前にして狼狽(うろた)えているように見える.Windows Mobileという携帯電話もどきのマシンは存在していた.しかし,これはWindows PCをそのまま携帯電話のサイズにしたような代物で,とてもじゃないがiPhoneと比べられるものではない.iTunes-iPhone-App Storeという強烈な戦略の前に次の手を打てない状況に追い込まれているように私には映る.PCに代わり,iPhoneのようなモバイル端末を遥かに超えたマシンが次の主役につくのは明らかだ.これに対して,大きく前をゆくAppleと狼狽えて立ち尽くすマイクロソフト.今回の10億のダウンロードと純利益が32%減というニュースにこんなことを感じるのである.

 しかし,次の手を打ちあぐねているということに関して言えば,何もマイクロソフトだけではない.ノキアなども同様だ.彼らはコンセプトだけでもiTunes-iPhone-App Storeに追いつこうと知恵を絞っているように見える.ただし,それは海外の話である.日本の携帯電話に限れば,相変わらずである.ワンセグやカメラの画素数を上げること,つまりハードウェア,それもメーカーの視点のみからのハードの製作に心血を注いでいるように見える.Androidなどの次世代のシステムにも興味があることは承知しているが,依然としてi-modeなどに日本だけ通用する「おいしい制度」に拘泥し,次世代システムに自らリーダーシップを発揮しようという気はないようだ.つまり,余計なリスクは犯さず,適当に儲かりそうになったら他人の尻馬に乗る,としか見えない.どうしてこうなのか?受験勉強至上主義の日本の教育が間違っていた,私はそう思う.人から言われたことしか出来ない.誰も何も言わない状況では何も出来ない,しないのだ.
 そして悪いことに,アホな政治家や官僚どもはその間違いをさらに増幅している.しょうがない.負の拡大は増幅せざるを得ないのだ.007.gif008.gif
by hiroi22 | 2009-04-25 22:19 | じっと思う

ブログパーツ

  • →:次の記事へ
  • ←:前の記事へ
  • Home:このページの先頭へ
  • End:最後の記事へ

最新のトラックバック

リンク

タグ

(119)
(60)
(49)
(45)
(45)
(39)
(32)
(26)
(26)
(24)
(16)
(15)
(14)
(12)
(10)
(9)
(8)
(8)
(5)
(2)

ライフログ


青の時代 [PR]


オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える [PR]


風味絶佳 [PR]


Antonio Carlos Jobim's Finest Hour [PR]


セゴビアの芸術 [PR]

カテゴリ

全体
じっと思う
ずっと思う
Macintosh
iPhone

検索

以前の記事

2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧