人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ボーッと何かを・・・ 日々の考えの備忘録


by hiroi22

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

PiTaPa買いました

 僕は仕事で,関西には1年に数回必ず訪れる.年によっては10回近くになることもある.そのときに電車・バスなどを利用する際には「スルッと関西」というプリペイド式のカードを使っていた.これは関西のすべての私鉄・地下鉄で使えるので便利なのだが,JR西日本では使えない.Suicaを使わないといけない.この種のプリペイドカードは切符を買う手間が省けるのは便利なのだが,2種類のカードを使っていては,使い分けるのは面倒だし,Suicaは残金のことを気にかけないといけない.そんな折,PiTaPaの広告が目にとまった.
 うかつな話だが,関西在住でない僕がPiTaPaを購入しても十分有用だということに,そのとき初めて気がついた.どうも,Suica=定期券という思い込みがあり,鉄道のICカード=その地域在住専用という決め付けをしてしまっていたようだ.僕にとっては思考の盲点だった.
 それでさっそくPiTaPaのことを調べてみたところ,ちょっとした驚きの連続であった.はじめに腰が引けたのは,PiTaPaは基本はクレジットカードと併用だということだった.今でもクレジットカードは(用もないのに)たくさん持っているが,原則として年会費は無料なものしか持たない.PiTaPaのは年会費を取るだろう・・・と思っていたら,なんと
>PiTaPaは入会金や年会費、デポジット(預り金)が一切不要です。
とある.正確には「1年間に1度もPiTaPaのご利用がない場合は、PiTaPa維持管理料としてカード1枚あたり1,050円(含む消費税等)が必要となります。」ということらしい.
なんだ,使えば結局無料ということである!クレジットカードも同様で,結局タダ同然!
 さらに驚いたのは,上にも書いてあるがデポジットは無料で,
>PiTaPaは「ポストペイサービス」でお客様のご不便をなくしました。
つまりは
チャージの心配から解放された(ただしJR西日本は除く)
ということなのだ.これは便利.しかし,これだけではない,一番感激したのはこれ.
>交通のご利用実績に応じて、さまざまな割引サービスを受けられます。
年数回程度の出張で使うぐらいではたいした割引にはならないだろうが,それでもこういう姿勢が素晴らしい.
あっぱれ関西商人!
Suicaなぞはプリペイド式で,利用者からあらかじめ現金を巻き上げておきながら,運賃割引などは一切ない.PiTaPaはその点,割引があるし,しかもポストペイ(後払い)なのだ.すばらしい.まったく,利用者に前払い&チャージさせてふんぞり返っているSuicaはこの姿勢を見習って欲しいものだ.ということで,速攻で申し込みをして,昨日カードが届いた.大阪人なら憧れの阪急・阪神提携のスタシアカードでございます.
003.gif
 PiTaPa事業のいきさつについては,2年前の記事だが,
PiTaPaはなぜ“ポストペイ方式”なのか――スルッとKANSAIに聞く
が面白い.その記事にある,
 松田氏は磁気式プリペイドカードが判明した、プリペイド方式へのお客様の不満として大きく5つを挙げる。

1.カードの残額が少なくなると使えなくなり、乗越精算機の利用が面倒
2.カードは前払いにも関わらず、割引やおまけがない
3.カードが駅構内の売店や公営施設などの支払いに使えない
4.カードが他の交通機関で利用できない
5.回数券と定期券でどちらが得なのか分かりにくい。利用後、損をすることがある

2年前の記事なので,3と4はSuicaでも改善されているが,1,2,5は今でも不満なところである(オートチャージのように勝手にお金を取られるのは嫌い).
 その記事を読むとPiTaPaは一面苦肉の策の所もあったようだが,大胆とも言える発想でGood Job!
by hiroi22 | 2008-03-02 11:05 | ずっと思う

ブログパーツ

  • →:次の記事へ
  • ←:前の記事へ
  • Home:このページの先頭へ
  • End:最後の記事へ

最新のトラックバック

リンク

タグ

(119)
(60)
(49)
(45)
(45)
(39)
(32)
(26)
(26)
(24)
(16)
(15)
(14)
(12)
(10)
(9)
(8)
(8)
(5)
(2)

ライフログ


青の時代 [PR]


オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える [PR]


風味絶佳 [PR]


Antonio Carlos Jobim's Finest Hour [PR]


セゴビアの芸術 [PR]

カテゴリ

全体
じっと思う
ずっと思う
Macintosh
iPhone

検索

以前の記事

2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧